自分ブランドをつくろう
RYO K.
日本大学工学部海洋建築工学科出身。就活では建設業界も視野に入れていたが、当時の人事責任者の人柄に魅かれて当社に決める。開発、マーケティングと経験し、2014年から営業に。
当初から「営業職」を希望していたのですが、当時の人事責任者から「現場を知らずに営業職なんてできない」とダメ出しされて、最初の2年は開発の仕事に就きました。その後、マーケティング部門での新規顧客開拓を経て、2014年から念願の営業職に。今振り返ると、人事から言われたことは「確かにそうだ」と納得できます。
営業職としての基本姿勢は、「お客様を幸せにすること」。「こうした方がいい」といったアイデアは積極的に提案することを心がけています。初めて「仕事をした!」と実感できたプロジェクトは、家具専門店チェーン向けの長期計画案。役員や上司の指導を仰ぎながらでしたが、数年間のシステムプランを立案し結実させました。
営業としてのキャリアはまだ浅いです。お客様に認めていただけたという経験もしてきましたが、さらに大きなプロジェクトを手がけられる力を身につけたいと思っています。「お客様を幸せにすること」は、結果として会社を成長させ、働く社員と家族の幸せにもつながります。一歩一歩着実に歩みを進めて、「いずれは会社の事業基盤を支えるようなプロジェクトを!」が目標です。
わたしたちは、共に未来をつくる仲間を募集しています。