新人ブログ

月別: 2017年1月

【新人がブログを書いてみた】就活アドバイス編/第四回・Ryo I.の場合

orc_hpblog_25_inoue_img_1889

オープンリソース(ORC)の新人プロジェクトブログへ、ようこそ。

就活生のみなさんに向けた、
「新人がブログを書いてみた」シリーズの「就活アドバイス編」。
四回目の今回は、早稲田大学 文化構想学部出身のRyo I.くんに登場いただきましょう。
就活を実際にしてからまだそれほど経っていないからこそ言える、
実感のこもったアドバイスになっています。では、どうぞ!

———————————————————-

こんにちは!ORC、2016年度新入社員のRyo I.です。

今回のテーマは「就活生へのアドバイス」ということなのですが、「アドバイス」というとなんとも気が引けてしまうので、就活生へのメッセージくらいの心持ちで書かせていただきます。

続きを読む »

【新人がブログを書いてみた】就活アドバイス編/第三回・Hikari E.の場合

orc_hpblog_24_endou_img_1891

オープンリソース(ORC)の新人プロジェクトブログへ、ようこそ。

おなじみ、「新人がブログを書いてみた」シリーズですが、
引き続き「就活アドバイス編」でいってみたいと思います。
今回登場するのは、中央大学理工学部出身のHikari E.さんです。
季節の移ろいに合わせた就活、という考え方も実はいいかもしれない、
と気づかせてくれるブログになっています。では、どうぞ!

———————————————————-

みなさん、こんにちは。
就活生のみなさんは、今日もスーツを着て企業に足を運んでいるのでしょうか。

私にもそんな時期がありました。

続きを読む »

【新人がブログを書いてみた】就活アドバイス編/第一回・Natsumi K.の場合

orc_hpblog_22_katou_img_2145

オープンリソース(ORC)の新人プロジェクトブログへ、ようこそ。

今回は「新人がブログを書いてみた」シリーズとして、
「就活アドバイス編」をお送りしたいと思います。
今回登場するのは、学習院大学文学部出身のNatsumi K.さんです。
就活当初はIT業界はまったく頭になく、金融業界を志望していたとのこと。
そんな彼女が就活を経験して感じたことを綴っています。では、どうぞ!

———————————————————-

こんにちは。ORCのNatsumi K.です。

今回は就活生の方へのアドバイスということで、
私の就活を踏まえて、少しお話しさせていただきます。

続きを読む »

2016年度忘年会が行われました!

orc_hpblog_37_img_3006

オープンリソース(ORC)の新人プロジェクトブログへ、ようこそ。

今回のブログは、去る2016年12月22日に行われました、
2016年度忘年会の様子をレポートしたいと思います。

なぜに「新人プロジェクトブログ」で忘年会のレポートかというと、
忘年会の幹事を務めるのはその年の新入社員、というのが毎年の恒例だから。
そういう点ではこのブログで紹介する意味もあるかと思い、
忘年会レポートもまた毎年の恒例となっている次第であります。

続きを読む »

Entry | ORCで働く

わたしたちは、共に未来をつくる仲間を募集しています。