新人ブログ

【新人がブログを書いてみた】就活アドバイス編/第九回・Yuka H.の場合

orc_hpblog_30_hisada_img_1901

オープンリソース(ORC)の新人プロジェクトブログへ、ようこそ。

その名の通り、ORCの新入社員がブログ記事を書く、
「新人がブログを書いてみた」シリーズの「就活アドバイス編」ですが、
今回は自分のことを「マイペースな性格」と語る
立教大学 文学部出身のYuka H.さんのブログを紹介しようと思います。
ほんわかとしたキャラクターの彼女らしい、温かなブログです。では、どうぞ!

———————————————————-

こんにちは。

「就活中の学生のみなさんにアドバイス」ということなのですが、アドバイスできるようなことが何もなくて困っています。

私はマイペースな性格なもので、就活で本格的に動き始めたのも4年生の8月からでした。「長期で海外に行きたい」などとも思っていて、就活するのを1年延ばそうか、と考えたりもして。自己アピールといっても、アピールできることなんてないと思っていたこともあって。

でも結局就活することにして、周りよりだいぶ遅いスタートになりましたが、ちゃんと就職できました。なので、周りより遅れていると感じても、焦らずに自分のペースでやればいいと思います。

去年の私は9月になっても、就活で行く会社の近くに美味しそうなお店はないか、などと調べていたようなマイペースだったわけですが、それでも内定をもらい、ORCに入社できたわけなので、きっと何とかなります。

とはいえ、できるなら早めに終わらせるほうがいいかな、とも思います。というのも、私自身、大学生活最後の夏休みをほぼ就活に費やしてしまい、満喫できなかったことを少し後悔しているからです。

私自身もいろんな方に言われましたし、きっと就活生のみなさんも言われていることだと思いますが、大学生の時にたっぷりある時間は本当に貴重だと思うので、長期休暇は有効に使ってほしいです。

もしも私と同じように海外旅行好きだったら、たとえ無理してでも海外に行くべきです。

こんな感じで、具体的に何をすればいいみたいなアドバイスは一切できていませんが、そういったことは、おそらく私の同期たちが他のブログで書いてくれていると思うので、私のアドバイスはこれで終わりにしたいと思います。

いろいろなことを考えるのは大切だと思いますが、あまり不安に思わずにマイペースで頑張ってください。

———————————————————-

いかがでしたでしょうか?
「マイペースな私でも大丈夫だったのだから、きっとあなたも大丈夫」
というメッセージに、読んでいる人は「うん、そうかもしれない」と、
なんだか元気づけられたのではないでしょうか。

Entry | ORCで働く

わたしたちは、共に未来をつくる仲間を募集しています。